韓流は日本のエンタメを凌駕することが出来るのか
これからどうなる?エンタメとしての韓流人気
韓流は日本のエンタメを凌駕することが出来るか否かについては一時的には凌駕したと考えられます。
一時期の韓流ブームはまさに社会現象といって良いぐらいの盛り上がり具合で、お気に入りの韓流スターを見に行こうと韓流スターが現れるどの場所にもたくさんの人が集まって賑わいでいましたが、現在では韓流スターが現れても昔ほどの熱気は感じられないです。
見物客が集まるには集まりますが、昔と比べると人数はガクッと減少します。
韓流スター達が出演しているドラマの視聴率やCDの売り上げやコンサートの動員数も同じように減少傾向です。
これらも一時期は凄い勢いで、韓流ドラマも日本のドラマを押し退けて視聴率が高く、CDの売り上げもトータルで何百万枚と売れて、コンサートの動員数も日本のトップアイドルと同等かまたはそれ以上の人数が動員されていて、改めて過去の韓流ブームは凄いものであるという印象を受けます。
現在の韓流も様々な分野で善戦しています。
かつてほどの勢いはありませんが、完全にお茶の間に韓流が浸透したように感じられます。
けれど過去と比べると現時点では日本のエンタメを凌駕出来ていると言うとそうではないです。
やはり過去の韓流ブームの驚異的な勢いと現在とでどうしても比べてしまいます。
それでは未来の韓流は日本のエンタメを凌駕しているのかと予想してみます。
新たにカリスマ性が備わっている韓流スターが出現すれば日本で再び韓流ブームが巻き起こり、凌駕していくかと考えられます。