韓国と日本は似ている部分が多くありエンタメに関しても韓流を受け入れられやすくされていると思います。

これからどうなる?エンタメとしての韓流人気
これからどうなる?エンタメとしての韓流人気

最近の韓流のエンタメ事情

これからどうなる?エンタメとしての韓流人気
韓流ドラマ、K-Pop、韓国料理。韓国は昔から日本人のエンタメに大きな影響を与えています。
中でも最近特に人気があるのは音楽、K-ポップではないでしょうか。
今や日本だけでなく北米やアジア諸国でも韓流ミュージックは勢いにのっています。


日本では、アメリカでPSYが人気なのとは対照的に、KARAや少女時代など女性グループのほうが人気が受けがいいように見えます。
これは私の友達(韓国人)が言っていた話ですが女の子は韓国人のほうがかわいく、男の子は日本人がかっこいい、と日韓を比較していっていましたがこれが日本人男性に韓国人の女性歌手が人気がある原因なのかもしれません。
でもそれだけではないでしょう。なぜなら彼女達は日本人女性にも人気があるからです。
ここからは私の憶測ですが韓流というのが受け入れられやすい要因のひとつは日本人にとって親しみやすい異文化であるからだと思います。
韓国のエンタメは日本と似ているようで似ていない、だから普段とはすこしだけ違ったエンタメに触れられるような気分になれるんです。
例えるならば、朝起きてコーヒーを飲もうとしていつもとはちょっと違ったコーヒーを飲みたい気分になるんですがいきなり浅入りから深入りに換えるのはいきなりて変化にためらってしまいます。

しかし浅入りから中入り、または中入りから深入りといったように少しの変化なら受け入れやすいものです。
だから韓流は他国のエンタメよりも私たちにとって容易に馴染むことができるものとなっているのではないでしょうか。

Copyright (C)2023これからどうなる?エンタメとしての韓流人気.All rights reserved.