韓流のドラマってエンタメ系では面白い分野です。
これからどうなる?エンタメとしての韓流人気
韓流って言葉はいつ方出てきたんでしょうか?最近はあんまし見なくなりましたが以前はすごく大好きでした。
最近でもあんま見ないといってもBSではしょっちゅうやってますので注目のドラマとかエンタメ系を数本だけ見ています。
以前と違って少し質が違うな、とも思っています。
しかしとはいっても韓流の宮中物や歴史物は大好きです・連続物はこれは嵌ってみてます。
私が勧告ドラマに始めて出会ったのはやはり冬のソナタです。
あれは本当にいいドラマでしたね。毎日の連続放送でずいぶん前の正月にかけての特集ドラマで一挙に放送で毎晩見ていました。
しかも家族中全員そろってですから、真剣そのものです。
(笑)でもあのラストシーンは感激でしたね。まあ、ドラマですから何でもありでしょうけど、みんなが求めているラストだったのではないかと思います。
しかし韓流の恋愛物というのは熱いですね。真剣です。
日本の恋愛と比べてどうでしょうか?国民的な感情もあると思いますが、熱いです。
でもそのくらい真剣にならないとやはり恋愛は成就しないかもしれません。私の周囲には40代になっても独身という方が結構います。
こういう方ももう少し熱い感情を持って異性に接していかないとこのまま独身?かも知れないです。
そういう方にこの韓流ドラマは見て欲しいと思います。
絶対に気持ち変わってくると思います。
国民感情もあると思いますがいいところはまねして言ったほうがいいと思います。
一部ではなんか否定する論調もあるようですけど、いいものは見ていいのではないかと思います。
わたしは韓流大好きです。
韓流って熱いですからね。あの熱さをやはり見てみないと気持ちの昂ぶりが私の場合はいいんです。
どきどきします。
後恋愛物もいいのですが、歴史物も面白いです。
本当にあの宮中物は嵌りました。
まさか韓流ドラマ見たことないって方はいないと思いますけど、普段見ている方も少し視点を変えると、また違った楽しみ方ができるかもしれないです。
韓流大好きです。